こどもブログ
親を育てるのは子どもです。父親&母親ブロガーが愛と真心で、妊娠と出産、育児について綴っています。
ワーキングマザーのRINGOです。初めての妊娠や育児で不安だらけ、こんなママさんパパさんたちと一緒に成長していけたらいいなあ、とか思いつつ、ゆるゆるやっています(๑′ᴗ‵๑) ツイッター、気軽にフォローくださいネ。上のSNSボタンから共有してもらえるとやる気もらえまっす♬
ベビー用品は遅くとも妊娠9か月ごろまでにはそろえてしまいたいところ。でも、最初の妊娠では、なにが本当に必要なのか、どうや……
妊娠中はとかくだるさや眠気に襲われがちです。 もちろん、ゆったりと時間を過ごすことは、赤ちゃんのすこやかな成長のためにも……
赤ちゃんができたかも!? 自分で検査薬で調べたら陽性だった! こんな方はすぐに産婦人科を受診しましょう。受診のタイミング……
妊娠がわかったら、周囲に伝える必要がありますネ。まっ先に話したいのは、やはり両親だと思います。 おめでたの報告は、だれに……
百害あって一利なし! とよくいわれますが、100個もタバコの害をあげることはできません。でも、禁煙のデメリットがひとつで……
産前と産後の2カ月ほどを実家で過ごすことを「里帰り出産」と呼びます。勝手知ったる昔のわが家で、実の母親がサポートしてくれ……
母子健康手帳(母子手帳)には、妊娠から出産にいたるまでの経過だけでなく、赤ちゃんが生まれたあとも、成長ぶりを逐一記録しま……
赤ちゃんの素肌はとってもデリケート。体温調節もまだうまくできません。肌着やベビー服はお肌にやさしいものを選びたいものです……
なります(/ω\) 妊娠中の女性のからだは外部からの刺激に対して敏感になっています。赤ちゃんを守るためですね。メラニン色……
赤ちゃんの骨や歯をつくるのに欠かせないのがカルシウム。妊娠中のカルシウム必要量は、妊娠前のなんと約2倍にもなるのです(ё……